The Polyphonic Spree - The Quest For The Rest -
前に紹介した不思議なゲームの作者の方が作成したのでしょうか?Polyphonic Spreeというシンフォニック・ポップ・バンドのプロモーション・ゲームというべきでしょうか。
微笑ましいです。
今日、朝会社に行ったら後輩のS君が興奮した面持ちでこう切り出しました。
「電車男とエルメス」って知ってます?
「はい?」
意味がわからん。
「いやぁ、なんかずっと読み続けちゃって、感動して、夜寝れなかったくらいですよ!」
とかおっしゃる。題名からして、2chかな?と思ったらそのとおりだった。
で、教えてもらったんだが、仕事があるので業後見ることに。
で、業後に見てはまって、帰宅が遅れた。
2chには独身男性板略して毒男板というところがあるらしい。
あ、俺もだ。(笑)
つーか毒男辞典笑った。まーそんな感じの板だそうで。
で、この「電車男とエルメス」の話はそこで生まれたそうです。
で、このサイトにその経過がまとめられています。他にも色々ありますが、電車男さんの話がとてもよい。
いや、本当になんか微笑ましいつうか、なんつうか心温まるお話。
周りの声援ならびに勇気を振り絞る電車男さんの経過がなんかもう。
ちなみに、S君は自分の秋葉性質を理解しているらしく、このお話で元気づけられて「俺もがんばれるかも・・・」と思ったそうだ。で、色々と考えて眠れなかったらしい。重ね合わせてしまったか・・・S君。
ということで、勇気をなくしかけているそこのあなた。これを見て勇気付けられましょう。
※今現在完結編をアップ中ということで見れない状態になってますが、数時間中に見れるようになるでしょう。僕はちょうどいいところで切れてしまっているので早くUPしてくれ~とPCの前でリロードしてチェック中。ああ、寝ないといかん時間なのに。。。。
※追記
どうもアクセス多くて該当する話は閉じているみたいです。すいません。空気読めてませんでした。。。
直リンクをはずし、トップページのみとしました。
いつの日か復活することを祈ります。(クライマックスが読めんかった・・・欝だ)
※さらに追記
Googleキャッシュにて読みました。
Mission1 , 2はキャッシュにヒットしないのかな?3 - 6は確認。
「電車男 Mission x」(xは3から6の数字)でヒットします。
いや~、よかったね。
久々に「ちゆ12歳」を覗いたら、あまりに面白い記事があったのでリンク。
記事自体かなり前のものです。全然知らなかった。チェックしとくべきだった・・・
ホーリーランドは読んでないなぁ。ベルセルクとエア・マスターは必読してるんだけど。
女性ライダーが撮ったチェルノブイリ周辺の現在の街並み。
原発事故が起こった後の誰もいない街並みはなんだか映画に出てくる世紀末のよう。
過去に人々が住んでいた写真も掲載されていて、その対比がいっそう空虚感を感じさせる。
ガイガーカウンター持ちながらの撮影はすごいな。
上記URLの画面左上「begining」から入れます。