今利用している某プロバイダ(といってもかなりマイナー)は、ちょっと問題ありすぎなので、変更することにした。
何が問題かって、SPAMがやたらめったら届くのがもういや。一日50通はよくわからん海外のメールが届く。
そこのプロバイダで開いているWEBにメールアドレス入れといたのが一番問題だとは思うけど、プロバイダ側にもまずいんぢゃない?っていうのもある。
そこのプロバイダはTELNET(うーん、怖いなあ)ができるんだけど、ホームディレクトリから一個上のディレクトリに上がって、ls と叩くとドバドバとフォルダが出力される。しかしこれ、当然ながら各ユーザのIDなので、これに@ドメイン名つければ確実に届くメールアドレス出来上がり♪
つまり、そこのプロバイダに加入してる心無い人がその出力でリスト作ってエロメール送ってるSPAM業者に売るという事が可能だったりする。そのことをあんまり考えてなかったんだけど、とある場所でそれを知って「そっか・・・」と思った。<バカ
SPAMは同じプロバイダに接続してるほかのユーザにもきてるんかなあと思ったら来てるみたいで、同じように毎日うざいらしい。僕の場合は自業自得チックな所もあるけど、そうしていない人にも来てるみたいなので、問題あり。
プロバイダもSPAM対策していないらしく、しかも退会したユーザのIDを消していないというお粗末なことをしてるので、そこに大量のSPAMが来ることによりメールサーバがおかしくなり、メールが受信できないという素敵な事件が発生した。
ってことで実は2chで叩かれてたりするんだよね~。こんなことで有名になるなよ♪
で、現在はXREAも借りれた事だしWEBスペースのサービスを気にかけることもなくなったので、OCNにしようとしている(マイラインプラス割引もあるし)
それにしても最近FLET'Sのつながりが悪い。なんだろう。
ダイヤモンド・カッター ダダッダ!
耳から離れなくなりました。(笑)
いやー、久々に笑った。お腹痛い。
「なんですか?」という人はここを参照の事。
こんなに熱い社歌があるなんて。おいらなんて自分の会社に社歌自体あるかどうかも知らないのに。というか知ろうともしなかったが。
歌詞素敵。
ブレイク ブレイク あなたの街の 解体 解体 一役買いたい耐久年数過ぎてゆく コンクリートが落ちてゆく
地球の平和をはばむやつらさ Break Out !
日本ブレイク工業 スチールボール Da Da Da
日本ブレイク工業 ケミカルアンカー大地を揺らし!!
家を壊すぜ! 橋を壊すぜ! ビルを壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る! 日本ブレイク工業
ってことで、あまりにも面白いのでリンク集を作っておきます。(最初はPV見るのがベストかもしれない)
■日本ブレイク工業公式サイト
- 日本ブレイク工業社歌歌詞
- 社歌着メロ
ここでBGMで歌詞付の曲が聴けるそうです。(今アクセスありすぎでサーバBreak Outしている模様)
ということでこちらで落として聞きました。↓
■MP3
いじょ。
あの懐かしのスーパーファミコンを改造してWindowsマシンとして利用するというサイト。
カートリッジはどうするんだろう?と思ったら、面白い方法で利用してました。こういう発想って素晴らしいと思う。
で、そんなpya!で知ったのが、長寿番組「欽ちゃんの仮装大賞」の「ピンポン」。
小学生くらいの頃は良く見てたけど、中学生くらいから見た記憶がない。
それにしても時代が変わると作品も変わるのね。「Matrix」の影響大で、これはかっこいい!よく考え付いたなまじで。
歴代優秀作品をストリーミングで公開してるのをこれで初めて知りました。やるな、日テレ。
pya!が大好きになってしまい、よく覗くようになった。
で、pya!のRSSがどこかにないかのぉとあちこち探してみたけど見つからず、その代わりpya!の中に埋もれていた中でこんなのを見つけて、見て驚くというか、そのオタクさに驚愕とともに爆笑。
ちなみに僕はまったくもって音ゲーができないので、尊敬に値するんだけど、ここまで行くと恐ろしいもんがありますな。はい。