前に会社で気分転換にWebサーフィンしてたら辿り着いたサイト。
気分転換どころでなく、ずーっと見てしまったけど・・・あっはっは。
ということで「ヤムチャ最強への道」。昔2ちゃんねるで流行ったもので、リレー形式の小説なのかな?それとも個人がずっと書いてたのかはわからない。
コンセプトは次のとおり
「たまにはヤムチャが活躍する物語を考えようぜ」
まじで面白いです。ドラゴンボール好きは読みましょう。
壮大且つ素晴らしい企画だ~と感動してしまうこのプロジェクト。
主旨と経緯はサイトを参照してください。
ずいぶん前に見て、今日久々に見たら地図の形が変わってた。四国がなくなってて驚いた。
僕は出身が名古屋(市内)なのですが、愛知県=名古屋というのはすごく分かる。
大体、愛知出身だけど名古屋ではなく、その周り(江南とか長久手とか)に住んでる人は、「どこ出身?」と聞かれると必ず「名古屋」というし。
ちなみに新企画の「超東京地図」が始まったそうです。
またちょくちょく見なければ。
名前を「ヘタレコ」に変更。
「ヘタレコラムン」の略です。
前の英語は上記の訳だったりします。
まーなんで変えたかてえと、
前のサイトで使用してた名前を元にGoogleなどで検索してここが引っかかり、再び親にばれるのがいやだから。
前に親ばれしたことを友達のサイトの掲示板に報告したところ、「なんか親バレって、AV女優みたい」とか言われた。うん。恥部には変わりないな。